どんな茶筒を買うのがいいのか?
考えのまとめ
まず茶葉の保管で重要なのは
・空気を遮断すること
・直射日光が当たらないこと
の2つ
容器は内蓋がついてるのが望ましい(よりきっちり空気を遮断してれる)ガラス製は日光を通すので候補から除外
値段でいうと1000円以上くらいのブリキ製の茶筒からは上記2点をクリアしてるとおもわれます。内蓋があれば空気の遮断具合もまぁどれもほぼ変わらないはず。1000円の茶筒より6000円の茶筒のほうが6倍空気を遮断してくれる…なんてことは絶対ないでしょうし。
なので茶筒の最低ラインは1,000円くらいから上のブリキ缶。それ以上の価格帯の茶筒(銅製、錫製、桜皮製などなど)はデザイン、質感などの好き好きで選んでいい、という結論になりました。
茶筒のベストサイズは?
1ヶ月分の茶葉が入るくらいのサイズの茶筒がベスト。お茶の量に対して大きすぎる茶筒だと茶葉が空気に触れる量が増えて劣化が進んでしまいます。茶筒に関しては大は小を兼ねるとは言えないんですね~
お茶をあまり飲まない一人暮らしの人は50g
毎日飲む一人暮らしの人orたまに飲む夫婦家族は100g
それ以上の人は150gか200g
くらいのサイズ感が目安かな?
缶のサイズ以上に量の入った茶葉を買っちゃった…という場合でも、入るぶんだけ茶筒に移し、残りはしっかり口を閉じてジップロックに入れて冷暗所においておけば劣化の進みは最小限に抑えておけるので茶筒が小さすぎるのでは…という心配はあまりしなくて良さそう。
となると一人暮らしで毎日お茶を飲む私のベスト茶筒サイズは100gかなぁ、と思ってます
ネットでいろんな茶筒を見てみてるけど、銅も格好いいし、桜皮のナチュラルな感じも捨てがたいし、錫製の重厚感があるやつも渋いし、津軽塗のも存在感あっていいし…迷う!!
コメント