2021-06

日用品

鍛造の洋包丁の一覧

貴重な鍛造の両刃洋包丁が買えるところの一覧です。鍛造の出刃包丁(和包丁)ならけっこうあるんですが、和包丁は片刃がほとんど。片刃は左利じゃ使いづらいし…ということで個人的には鍛造の両刃包丁がほしかったんです。同じような利用腕鍛造の両刃包丁を探...
日記

包丁を三徳包丁から牛刀に変えた感想

包丁を三徳包丁から牛刀へ変えました165mmの三徳から180mmの牛刀へ日本橋木屋 團十郎 牛刀(粉末ハイス)変えた理由は…欲しいと思った包丁の牛刀タイプだけがたまたまセールで3割引になっていたからです。ただそれだけ 笑包丁を三徳→牛刀に変...
日用品

包丁の種類3 全鋼と割り込み

包丁の構造には 全鋼 割り込み 三枚合わせの3種類があります。こちらのサイトにわかりやすい図と詳しい解説が書いてあるので包丁日記:割り込み包丁とは?切れ味が良く錆びにくい包丁の構造このページで長々と解説を書くよりもリンク先を見た方が早いです...
日用品

包丁の種類2 型抜きと鍛造

包丁の製法は大きく分けて 型抜き 鍛造(たんぞう)の2つがあります型抜きの包丁一般的な包丁の製法。包丁のもとになる金属板をプレス機でバチコン!と包丁の形に型抜きして、それを研いだりして包丁に仕上げていくやりかた。メリットは量産できるのでコス...
日用品

包丁の種類 片刃と両刃

出刃包丁、刺身包丁、三徳包丁…といった細かい種類ではなく、もっと基本的な包丁の種類について片刃と両刃包丁には 片刃包丁 両刃包丁の2種類があります片刃包丁和包丁で使われる刃の付け方。日本独自の刃の付け方。メリットは両刃包丁より刃先の角度が鋭...