Nintendo Switch

ニンテンドースイッチの発売日がついに判明

「NX」の仮称で呼ばれてた任天堂の次世代機、「 Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ)」って名前になったみたいです。
こちらの公式サイトでそこそこの詳細と動画が見れます。

ニンテンドースイッチ公式サイト

おおー、据え置きゲーム機にもなるし、ポータブルなゲーム機にもなるとな・・!?
動画内には待望のスプラトゥーン2とおぼしき映像も出てきます。
あとマリオとかゼルダも。

で、 Nintendo Switchの発表から一夜あけた今日。
任天堂の株価が・・・下がったw(下がるのかよ!)

※追記
1月13日、ニンテンドースイッチの詳細が発表されました。(詳細はページ文末に)
そして任天堂の株価が・・・また下がったw

投資家的にはニンテンドースイッチ爆死確定なんですかね。
とはいえ任天堂って上場してるのにあんま自社の株価気にしてないっぽい社風で有名です。

ポケモンGOで任天堂の株価爆上げした時には
「ウチが開発したわけじゃないからね。ライセンス提供しただけで、いくらポケGO流行ってもウチがめっちゃ儲かるわけじゃないからね?勘違いしないでね?」
と自ら株価高騰を鎮火させる発表した位だし。
(任天堂:『Pokémon GO』の配信による当社の連結業績予想への影響について(PDFファイル))

ってかプレステが映像美やVRで、最先端な方向に熟成進化してるのに対して、任天堂は毎回コントローラーの形が変わったり、結構挑戦的な事してるよなぁ。

個人的には Nintendo SwitchをTV画面でプレイする時の画質がどうなのか?気になる。
画質悪かったら結局TV出力機能がついたポータブルゲーム機じゃねーか!って言われるだろうし。

つってもスプラトゥーン2が出るなら無条件で Nintendo Switch 買うわ、って人も沢山いそうだし、結局売れそう。プレステからスプラトゥーンぽくてスプラトゥーンより面白いゲームが出たらわからんけどね。

Nintendo Switchの発売日と価格

ニンテンドースイッチの発売日
→3月3日

ニンテンドースイッチの価格
→29800円(税別)

予約開始
→1月21日から

PS4と同じ値段かぁ。
けっこう高いなー、という印象。

ニンテンドースイッチの主な発売予定ゲームタイトル

■2017年3月3日本体と同時期に発売

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ドラゴンクエストヒーローズI・II
スーパーボンバーマン R
信長の野望・創造 with パワーアップキット
いけにえと雪のセツナ
ぷよぷよテトリスS
魔界戦記ディスガイア5

■2017年4月28日発売
マリオカート8 デラックス

■2017年3月発売
いっしょにチョキッと スニッパーズ
三國志13 with パワーアップキット

■2017年春発売
ARMS

■2017年夏発売
Splatoon2

■2017年冬発売
スーパーマリオ オデッセイ

■2017年発売
ゼノブレイド2

■発売日未定
真・女神転生 シリーズの最新作」

スプラトゥーン2は夏なのね

__________________________________________________________
以下、過去の記事

発売日は2017年の3月ごろだそうです。

販売価格はまだ不明ですが、カナダのトイザらスのサイトに一時価格が掲載されいて価格情報が流出したなんて話もあります。

それによれば日本円で約26400円とのこと。

プレスレ4が3万円くらいってのを考えると、ちょい高かなぁ。

24800円ならまあ買ってもいいかなって多くの人が思いそうな気もするけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました