IH

家電

IHは2口?3口?

IHは2口?3口?IHを買うにあたって悩むことその1。それは2口タイプにするか?3口タイプにするか?ということ。私としては3口あって困ることはないので予算に余裕があれば3口でいいと思います。ネットで安く買うなら2口と3口の価格差は1万円くら...
家電

日立 IHクッキングヒーターの特徴

IHクッキングヒーターを選ぶにあたって、パナソニック、日立、三菱を店頭で見たりカタログ比較してみたんですが…正直日立の特徴・強みはカタログ見てもわかりませんでした。逆にいえば大きな欠点もなく、そつなく他社と同じような性能を備えてるような感じ...
家電

IHクッキングヒーター おすすめ

パナソニック・三菱・日立・それぞれのIHクッキングヒーター(ビルトインタイプ)を比較検討した結果ウチはパナソニックにしました。ということで私のおすすめはパナソニックなんですが、どうしてパナソニックがおすすめなのか?その理由を他のメーカーと比...
家電

三菱 IHの特徴

IHクッキングヒーターを購入するときに各メーカーの特徴を調べたのでそのまとめ。このページでは三菱のIHについてまとめています三菱 IHクッキングヒーターの特徴唯一無二のダイヤル式火力調整三菱の上位機種は火力調整がアナログダイヤルでできますこ...
家電

ガスコンロからIHに変える

世間からおくれること10年あまり(?)ついに私の実家でもガスコンロからIHに変えることにしました母によれば家のガスコンロがたまにつかなくて怖い&各部屋についてる火災報知器のリース更新時期にきて「IHに変えたほうが安心だし火災報知器も不要にな...