北海道で大きな地震があり、それによって発電所の発電が停止してしまい大規模な停電が起きています。(被災された方におかれましては心よりお見舞い申し上げます。早く状況が良くればいいのですが・・)
停電で困るのがスマホの充電。停電でTVが見れない状態だとスマホが使えるかどうかで手に入る情報量が圧倒的に違いますし、精神的な安心感も段違いなはず。
TVのニュースで見たんですが、停電が起きた地域の公共施設がスマホ充電対応してくれてるんですね。でも当然ながらそこには長蛇の列。で、長時間待っても充電できるのは
「1人5分だけ」
みじかっ!(とはいえたくさんの人が利用できるようにするためにはしゃーない)
で、その映像をみてコレ買って置こうと思いました
↓
ソーラー充電もできるモバイルバッテリー。これがあれば災害時でも充電待ちの列にならぶことなくスマホが充電できる。
日光がある状態でそのへんに置いておけばかってにソーラー発電で蓄電してくれます。
が!
調べてみると問題点がありました。
それは・・・
ソーラー充電の問題点
問題点は
・蓄電するまでに超時間がかかる
・バッテリー容量がカラで、ソーラー発電しつつそのままスマホ直結で充電すると電圧が安定せずスマホに悪影響(製品寿命を縮める。)
という2点。
後者についてはソーラー発電でしっかり蓄電したあとでスマホ充電すれば大丈夫。
問題はソーラー発電は思ったより「発電」しないこと。
どれくらいだと思います?
実際に検証してみたこちらのサイトによれば
https://www.digimonostation.jp/0000088012/
(2019年8月にリンク切れ確認)
3時間ソーラー蓄電して充電できたのはスマホのバッテリー3%ぶんだけ。
つまり1時間=1%
くらいしか充電できない。
これなら充電スポット探して並んで5分充電したほうがマシ。
災害時を想定して持ってても、いざってときに使えなくて絶望するまである。
ソーラーチャージャーが良さそう
ちゃんと災害対策としてソーラー充電を考えるならこういうのが良さそうです
|
折りたたみ式ソーラーパネル。もともとが高機能で、かつソーラーパネル面積が「ソーラーパネル付モバイルバッテリー」の何倍もあるので遥かに早く充電できます。
充電の速さは口コミを見るに4時間でスマホのバッテリーが50%→フル充電(100%)に。
これは
1時間あたり+12.5%の充電
の速さなので最初に紹介したやつより12.5倍も充電が早いです。
スマホ直挿しでも充電できますが、先の注意点で触れたようにスマホ直挿しだとスマホの寿命を縮める可能性があります。
そしてこのソーラーパネルは発電機能はあっても蓄電機能はありません。(別に用意する必要がある)
ベストな方法
なのでベストな方法は
折りたたみ式ソーラーパネルをモバイルバッテリーに接続し、ソーラー発電した電気をモバイルバッテリーに貯める。
↓
モバイルバッテリーがある程度溜まったらスマホを接続してスマホ充電。
という使い方。
モバイルバッテリーを別途用意しておけばスマホ充電してない間でも勝手に発電&蓄電してくれるので便利なはず。
もちろん、災害時に1,2回スマホを直につないで充電したくらいじゃスマホが深刻なダメージを受けるとは思いませんが、モバイルバッテリーはあればあるで災害時じゃなくとも便利です。
なのでモバイルバッテリーも持っておいていいんじゃないかと。
評判のいいモバイルバッテリー
そもそも容量の多いモバイルバッテリーに普段からしっかり充電しておけば、災害時にソーラー発電に頼らなくてもモバイルバッテリーにためた電気でスマホ充電は凌げるはず。
ということでモバイルバッテリーについて調べてみたらコレが良さそうでした
フル充電でiPhoneなら3.7回分充電できます。それならば最低4日~1週間くらいはスマホのバッテリーが持つはず。
重量はiPhone8 ふたつ分よりちょい軽いくらい。大容量のモバイルバッテリーの中では軽い方です。
そしてカラーバリエーションが6色もあってお気に入りが選べる!
しかしモバイルバッテリーもずいぶん安くなったんですね~。数年前なら同じ性能で2~3倍くらいの値段はしてたような気がします。
※追記
車もってる人ならこっちの記事で紹介してるやつもいいと思います
↓
https://ie58.net/car/battery-taisaku
車のバッテリー上がり対策にもなり、そうじゃないときはモバイルバッテリーとして使えるやつ
コメント